ページビューの合計

2011年12月14日水曜日

偶然の出会い

昨日仕事終わりに用事で実家に向かう途中、京都ファミリーでお買い物済ませようと
食品売り場に行ったのですが、自宅近くのイオンとは陳列棚の配置などが違ってて
なかなか探してた商品にありつけずにいました。

それでもなんとか一通り買い物かごに入れた時、あと一つだけ足りないものに気づきました。
それは『うずら玉子の水煮』です。

なかなか見つからず行ったり来たりしてたら前方にどこかで見かけたご婦人の顔が、、、

もともと京都ファミリーが出来てから10年ぐらいはこのあたりに住んでいたので
昔々近所にいらっしゃった方かな~ぐらいにしか思わず、
それよりはやく『うずら玉子、うずら玉子』というわけで
さらに店内をうろついていました。


ところがまた先ほどのご婦人とお会いしたら今度は

『えーちゃん』と

声を掛けて頂いたのですが

まてよ、、どこかで会ったことあるな~


だんだん記憶が、、、


あっ そうや

それは6月4日同窓会の日、待井さんの家から『待井さん、つじ、つぼ、中沼くん、僕』を
ホテルまで送迎していただいた『中沼くんの奥様』ではないですか、
大変失礼いたしました。

中沼君の奥様、同窓会掲示板やこのブログ、ノリブログをいつも楽しくご覧になってるそうです。

たまには登場してくださいね。



で、うずら玉子の水煮ですが、娘の桃香ちゃんも一緒になって探してもらい
無事見つけることが出来ました。

ありがとうございました。

教訓、人は一人では生きていくことができません。

2011年12月11日日曜日

忘年会

今年は同窓会をはじめいろいろと懐かしい面々との再会がありました。

昨日は今年の締めくくり、忘年会でした。



総勢32名の大人数です。

同窓会以来の人、
同窓会には参加出来なかった人、
いつも会ってる人等々
今回もたくさんの旧友と食べて飲んで大いに騒いでと
あっという間の8時間でした。

来年はどんな再会があることでしょう、、、


満月の夜に『まんまるの月』からでした。


『まんまるの月』のみなさん、大の大人が大騒ぎしてたのに
最後まで丁寧なおもてなしをして頂きありがとうございました。




4 集合-4

2011年11月30日水曜日

i Phoneアプリ『LINE』がおもしろい

最近ベッキーのCMで話題になっているiPhoneアプリ『LINE』を使ってます。

『無料通話・無料メール』みたいな感じです。
実際はパケット通信を利用していて
パケ放題に入っていれば通話料が発生しないので
実質無料通話みたいなものです。


このアプリのいいところは3G回線で使えるのと
なんといっても今までの携帯では見たことのない
ポップなデザインのイラストがスタンプとして
用意されているところです。


本当にこのスタンプだけで感情を表現できるくらいで、使っててとても楽しいです。
写真も送れますし、もちろんメールも送れます。

登録してる携帯番号から『LINE』ユーザーを検索してくれるので
利用している相手が直ぐにわかります。(もちろん相手にもわかるはず、、、)

受信があればプッシュ通知でアプリを常時起動しておかなくても直ぐに画面に現れます。



スマートフォンを利用されてる方にはおススメです。



line_nl_001.jpg



��画像は公式ブログから、、)

2011年11月17日木曜日

『不良少女とよばれて』

いた、ご婦人様達と昨日ランチをご一緒しました。
世間では『元ヤン』と呼ぶそうで、所謂『元ヤン』の会です。

場所はいつもの『ごはんおくだ』、
そう、同級生の奥田さんがご家族で経営されてます。

メンバーはマダムいーこ、もえちゃん、マンタロー
そして今回はスペシャルゲストとして梅津中学から『はやっちゃん』の登場です。

同窓会から始まった会もついに中学の枠を超えて他校にまで進出です。

それにしてもそうそうたるメンバーですね、
その昔はタイトルどおりでしたが現在はみなさん、
お上品なご婦人になられております。

ランチタイムの店内は大勢のお客さんでしたが
我々はいたってマイペースでイート&トークです。


2_20111117105225.jpg



続いて場所をスタバに移し第2ラウンドの始まりです。

ここでも店内は大勢のお客さんでしたが我々はあくまでマイペースで
過去の話、現在の話、年金の話など内容盛りだくさんで話題は尽きません。


メンズが一人きりだったのではっきり言ってついていけるかどうか心配でしたが
��2時から始まった楽しい会も時計を見れば4時になろうとしてました。

ふぅ~お疲れ様でした。




さて、それからみなさんと別れて近くの小学校まで双子の甥っ子を
迎えに行き、京都ファミリーでお買い物です。

その後久しぶりに実家に顔を出しました。


というとある休日のお話でした。

2011年11月9日水曜日

昨日の結果

毎年この話題で日記を書いてますが何とか今年も完走しました。

昨日の淀川市民マラソン、結果は4時間11分でした。
4時間を切ることは出来ませんでしたが
練習不足の割には何とかそこそこのタイムでゴール出来ました。

今年は『Qちゃん』こと高橋尚子さんがゲストランナーでした。
残念ながらハーフの部で走られたみたいであまり見ることは出来ませんでした。

最初のハーフは体力も続くんですがいつも通り後半はどうしてもバテてしまいます。
しかし、昨日はちょうどハーフを過ぎたあたりで高橋さんとすれ違ったんですが
その時フルを走ってる我々に向かって

『頑張って!マラソンはここからよ(バシッ)』って

激励されました。

ご自身も走りながらだったのでその時の顔が開会式のニコニコしてた挨拶と違って、
真剣な表情、厳しい声でした、でも、カッコよかったです。
やっぱり金メダリストですから説得力が違いますね。

それ以降10km程はその言葉を励みに頑張ったんですがラスト10kmはやはりバテバテでした。
でも途中で歩かず何とかゴールしました。

何事もその道を極めた人はオーラがあるっていうか、単純にカッコいいと思いました。
IMG_0198.jpg

開会式で挨拶する『Qちゃん』



IMG_0203.jpg

無事ゴール



555IMG_0204.jpg


ライブ仲間の圭君が彼女と応援に来てくれました。

2011年11月3日木曜日

大阪フィル、7月の続き

7月に続き大阪フィルハーモニー交響楽団チャイコフスキーセレクションNo3へ行ってきました。

場所は前回と同じくシンフォニーホールです。


daifir.jpg


プログラムは

ミステリーピース

ロココの主題による変奏曲 イ長調 作品33

交響曲 第6番 ロ短調 「悲愴」 作品74


指揮:大植英次
チェロ:セルゲイ・アントノフ





前回と同様1曲目はクイズになっていましたが、前回と同様曲名は分かりませんでした。

2曲目はチェロの名曲“ロココの主題による変奏曲”コンチェルト。です。
まったく初めて聴きます。ソリストのセルゲイ・アントノフは2007年チャイコフスキーコンクールの覇者だそうです。
プルグラムの写真と同じようにかっこよかったです、JAPANESEとはちょっと違いますね、

最後の「悲愴」はチャイコフスキーのシンフォニィーの中でも
一番好きな曲で,演奏会で聴くのはたぶん2回目です。
特に第三楽章がいいですね、今回も第三楽章が終わったときに拍手しそうになりました。
この曲の詳しいことはよく知りませんが、
とってもすばらしい演奏でした。
それ以上うまく表現できませんが満足した演奏会でした。

今年はもう足を運ぶ予定がないので
恐らく音楽監督としての大植英次さんは昨日が見納めです。
クラシック音楽を聴くきっかけになった大植さんを
しばらくは観ることが出来なくなるのはとても残念ですが
いつかまた機会があることを祈ってます。

大惨事

実は昨日もうひとつ事件がありました。

会場近くの駐車場に着いたとき不注意で
手をすべらせiPhoneを地面に落としてしまいました。

するとこんな風にガラス面が割れてしまいました。

保護フィルムを貼っていた為飛び散ることはなかったのですが
すごくショックです。ただ救いは普通に使えることです。

そこでどうするかまた悩んでしまいます。
いっその事使えなければすぐにでも交換するのですが
使えるだけに、、、



とりあえずSBショップで相談してみます。




2011年10月28日金曜日

こんなに安くていいんでしょうか?

秋の夜長、どのようにお過ごしでしょうか。

少し前、amazonでDVDが3枚3,000円キャンペーンをやっているので
ゴッドファーザー、ゴッドファーザーPARTⅡ、アンタッチャブルを手に入れました。

これらは過去に何回も何回も観ているんですが
せっかくなので再度観ようと思ったのです。
ゴッドファーザーは3時間を越える大作で
見るたびに理解できなかったところがわかったりと、
新しい発見があります。

皆さんよくご存知のテーマ曲『愛のテーマ』は、
一時期ライブのオープニングでよく弾いてました。


次回のオープニングは久しぶりに
『ゴッドファーザー愛のテーマ』~『仁義なき戦い』という流れに
しようと今は思います。

それにしても3枚3,000円という事は1枚1,000円ですよ、1,000円
過去の名作が安すぎますよね。

それもデジタルリストアという事でその昔テレビをビデオ録画したものを
観ていたのとはえらい違いです。


いい時代になった。
とよろこんでいいのでしょうかね~






2011年9月17日土曜日

ノスタルジア

昨日は小学校時代の恩師を囲んでの集まりがありました。


新任教師として赴任されたその先生は2年後には定年退職されるとの事です。
集まったメンバーは中学同窓会関係とほとんど変わらないけど
主役が違えば話す内容も違い、忘れていた記憶もどんどん思い出されました。


それにしても30数年なんですね、卒業してから、、、
時間の経過をつくづく感じさせられました。



遠い記憶の彼方にいた先生とテーブルを囲んでいたとは
今でもなんだかとても不思議な気持ちです。



このつながりがもっと大きなものになる事を願っています。




1_20110917113810.jpg

2011年8月24日水曜日

久しぶり~

昨日2ヶ月ぶりぐらいにアルバムを購入

一枚は山下達郎さんのニューアルバム『Ray Of Hope(初回限定盤)』
もう一枚は布袋さんのニューアルバム『ALL TIME SUPER GUEST(初回生産限定盤)』

どちらも(初回生産限定盤)です。
最近は初回生産限定盤でいわゆる『おまけ』をつけないとなかなか売れないらしい、
って山下達郎さんがラジオでおっしゃってました。


山下達郎さんおアルバムは6年前に買った『SONORITE』以来です。
昔は申し訳ありませんが達郎さんをぜんぜん聴きませんでした。
ルックスがどうも僕の趣味とマッチングしなかったんでしょうね、

でも自宅録音をするようになって作品の完成度、クオリティー等大変参考になる事が多く、
今回もラジオで流れてる曲を聴いてじっくりと聴きたくなりました。

布袋さんの方はどうしようかな~っと思ったんですが
これまた初回生産限定盤にライブDVDが付いていたのでそれ目当てに購入しました。



アルバムには製作者の魂が込められてますのでそのあたりを味わいたいと思います。



出来れば限定盤、通常盤と二種類出すのではなく一枚で勝負するようなアルバムがいいなと個人的には思います。



1_20110824120317.jpg

2011年7月23日土曜日

久々の大阪フィル

何年ぶりだろう、先日大阪フィルハーモニー交響楽団のチャイコフスキーセレクションへ行きました。
場所はシンフォニーホールです。
一時期(二年間ぐらい)定期演奏会等,結構足を運んでました。
音楽監督の大植英次さんが今シーズン限りで退任されるという事で
今年は一度は行きたいなと思ってました。
��階バルコニー席でしたが舞台真横だった為、大植さんがよく見えました。
クラシック音楽は生音なので場所によっての聞こえ難さがPAを使うよりはぜんぜんマシです。
プログラムは
ミステリーピース
ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
交響曲 第4番 ヘ短調 作品36
指揮:大植英次
ピアノ:マキシム・ベッケルマン
��曲目はクイズになっていました。なので曲名が分かりません(分かるほどチャイコフスキーの事を聴き込んでないんです)
��曲目は誰もがたぶん聴き覚えのある曲です。
一流の演奏家のプレイは心に響き、とても心穏やかになれ、そしてとても参考になりました。
機会があればまた、行きたいな~
例のごとく撮影禁止だったので写真はありません。
チケットはこんな感じ、、、
2_20110723131255.jpg

2011年7月18日月曜日

今日は一日“AOR”三昧 が聴きたい~

NHK FMで午後0時15分から『今日は一日“AOR”三昧』が放送されます。

聴きたかったんですが、残念ながら仕事で聞けません。
録音しようにも午後10時45分まであるので長すぎます。



AOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)
NHKのHPにも書いてあるとおり
「おしゃれ」で「ポップ」なサウンドというイメージがあります。
その昔、一時期よくボズ・スキャッグスをよく聴いてました。

それまでの自分にはない音楽で、聴いてて心地よかったんですね、

多くの人に支持されてました。


今でもふっとたまに聴きたくなります。

番組を聴けばもっともっと深く理解できるような気がするんですが、、、


あ~残念

2011年7月11日月曜日

打ち上げ

土曜日は先月大成功に終わった同窓会の祝賀会?反省会?打ち上げがありました。
一応この幹事での行事は最後になります、所謂解散式ですね。

場所は原点でもあるモランさんです。

01.jpg

02.jpg

03.jpg



残念ながら出席できなかった幹事もいましたが総勢23人でスタートです。途中同窓会には出席出来なかった泉君も合流です。



��月生まれの人も多くサプライズでケーキのプレゼントがありました(前日が誕生日でした)、
これには本当に嬉しくなりました、みんなありがとう

04.jpg



場所をかえて2次会、3次会へと続きましたが
そのころにはみんなもう出来上がってます。

06.jpg

07.jpg

08.jpg

動画も撮影しましたが冷静に今見ればただの酔っ払いの映像です。


使い古されてますが、同級生というのは特殊な関係で、時間は経過してますがほとんどノリは当時のままです。
またそれが許される関係だと思います。

09.jpg

10.jpg


次回の同窓会は2年後です。
次の幹事さんはどんな同窓会にしてくれるのでしょう、今から楽しみです。

2011年7月4日月曜日

HAPPY WEDDING

土曜日に音楽仲間の圭くんの結婚式がありました。

場所は高台寺近くのSODOH 東山京都です。


もともとは日本画の巨匠・竹内栖鳳が昭和のはじめに構えた私邸だったそうです。
すごくいい場所ですね、今までこんなところがあるなんて知りませんでした。

DSCN1721.jpg

DSCN1736.jpg

DSCN1759.jpg



八坂の塔をバックに記念撮影できるなんてとても素敵でした。

DSCN1763.jpg






そして二次会は木屋町にあるライブハウス『Modern Times』で行われました。
圭くんらしいですね、ライブハウスで二次会を行うなんて、
やっぱり音楽好きなだけありますね、

僭越ながら二人のために1曲演奏させてもらいました。



DSCN1772.jpg

DSCN1781.jpg



ライブハウスは久しぶりだったんですけど、やっぱりいいですね、
音響その他はお店の方がやってくれるし、何より音も良かったし、一番良かったのは
モニターがしっかりしていたところです。

いつものCAFEではモニター環境まで手が回らないのですが、モニターがあるとあれだけ
弾きやすいもんなんだと再認識させられました。

ライブハウスの音響環境がどんなものか担当の方に根掘り葉掘り聞きまくりましたが
大体想像してたとおりでした。
次からの自前のシステムでも大変参考になりました。


話はそれましたが、新郎新婦さん、いつまでもお幸せに!





DSCN1785.jpg

2011年6月5日日曜日

同窓会無事終了!

ここのところ気が気でなかった中学時代の同窓会が昨日終了しました。
たくさんの旧友が集まりなかなか盛り上がったいい同窓会だったと思います。

今回は幹事の一人だったので自画自賛になる為あまり言うことは出来ませんが
客観的に見てもいい同窓会だった思います。


楽しい時はあっという間に過ぎるもので
旧友たちとの交流の時間はまだまだ足りませんでした。

しばらくは写真を見ながら余韻に浸りたいと思います。



kanji
まずは幹事一同

2_convert_20110605144406.jpg
続いて1~3組

真ん中は恩師の方々

3_convert_20110605144429.jpg
最後に4~6組

2011年6月1日水曜日

もうすぐです、同窓会

6月4日は中学卒業以来初めての同窓会があります。
学年全体ですので参加者は約100名です。

僭越ながら20名の幹事の一人として昨年9月から
みんなで知恵を出し合いながら企画してきまし。

始めのうちはまだまだ時間があると思っていましたけど
いよいよカウントダウン、もうそこまで来てます。

みなさん、当日は何を着ていこうという声が聞こえますが
僕はどうしましょう???

サラリーマンを長くやってるとスーツはそれなりにあるので
シャツだけ新調しようかと考えてましたが臨時収入があったので
スーツも新たに購入し、ちょっとおNEWな装いで挑みます。


こんな感じ

1_.jpg

2_.jpg



当日はヘアカットも予約してあるし、Macに写真、映像も取り入れて会場BGMの選曲も完了間近か、

気合十分です。(空回りしないようにしないとね、、、)


2011年2月14日月曜日

黒潮市場マグロ解体ショー

修学旅行以来かもしれないぐらいめったに旅行は行きませんが連休は温泉旅行でした。
クエ鍋をいただきに和歌山県和歌の浦温泉です。

2日で4回ぐらい温泉に入りました、たまには温泉もいいもんですね。


帰りに近くの和歌山マリーナシティ内にある黒潮市場に立ち寄り
そこで初めてマグロの解体ショーを見ました。
開始時間になると人もたくさん集まり舞台は照明もあたりさしずめエンターテイメントの様子です。
この日は若くてかっこいいお兄さんです。

2-28-200 007

2-28-200 010

2-28-200 014

2-28-200 016

2-28-200 017


捌かれたマグロはその場で即売してたので買って食べようかと思ったのですが
血を見るのがダメな性格ではすぐには食べる気にはなれませんでした。

エンターテイメントが好きな僕ですが、この手のショーをするのは無理ですね。





2-28-200 032

2-28-200 029

2011年2月4日金曜日

初めての店

先ほど木屋町松原にあるホルモン焼アジェから帰宅しました。
昔ながらの店内って感じだったので肉を焼けば焼くほど煙が立ち昇って来て
体中ににおいが染み付きました。
味付けが塩ベースなのでたれ付けの食べ方とは一味違った美味しさがありました。
ただ食べるのに夢中で焼いているところの写真は撮り忘れましたよ。

2-28-200 001